2020年7月14日 「聖護院八ッ橋(珈琲)」はガツンとくる強烈な苦さがクセになる 聖護院八ッ橋総本店の八ッ橋は種類が豊富なのが特徴です。珈琲の八ッ橋はしっかりとした強い苦みが特徴の大人向けの八ッ橋。口の中いっぱいに広がるコーヒーの強い苦みは、一度食べるとクセになるはず。ミルクと一緒に食べるのもおいしいですよ。
2020年6月14日 「聖護院八ッ橋」はニッキの爽やかさと濃厚な甘さがおいしい代表銘菓 元禄二年(1689)創業の八ッ橋の老舗・聖護院八ッ橋総本店の看板商品「聖護院八ッ橋」は、琴の名手・八橋検校を偲んで作られた京都を代表する銘菓です。ニッキのさわやかな香りに、噛むほどに増してくる甘さがとてもおいしいお菓子ですよ。
2020年5月27日 聖護院八ッ橋総本店 「黒糖八ッ橋」は軽快な食感と濃厚なコクが楽しめる 聖護院八ッ橋総本店「八ッ橋(黒糖)」は大正天皇の御大典を記念して作られたのが最初。当時の製法と配合を再現した八ッ橋です。パッケージも昭和初期のレトロな絵柄で目をひきます。ニッキと黒糖のおいしさを存分に楽しめる八ッ橋ですよ。