2021年7月18日 3種の八ツ橋がたっぷり楽しめる「井筒八ッ橋 化粧缶詰合せ」 「井筒八ッ橋 化粧缶詰合せ」は3種類の八ツ橋が入ったお得なセットです。定番の「井筒八ッ橋」に加えて、砂糖のかかった「衣かけ」や、京都の柚子を使った「水尾の柚子」が楽しめます。
2021年6月21日 「健康井筒八ッ橋」は体にうれしい食材を使った八ツ橋 井筒八ッ橋本舗が手がける特別な八ツ橋「健康井筒八ッ橋」はオリゴ糖やゴマ、ニッキを使った健康にいい八ツ橋です。販売店は本店と嵯峨野店の2店舗のみの珍しい八ツ橋です。とても軽い食感で上品な味わいの八ツ橋ですよ。
2021年5月15日 「聖護院八ッ橋(霜の橋 さくら)」は甘塩っぱさと香りがすばらしい 聖護院八ッ橋総本店が春限定で販売する「聖護院八ッ橋(さくら)」は、桜の葉を使った砂糖をたっぷりまぶした香り高い八ツ橋です。一口サイズで食べやすく、口に入れた時の心地よい塩気と桜の香りは絶品。
2021年5月8日 本家西尾八ッ橋「八ッ橋」は香り高いニッキがおいしい 元禄二年(1689)創業の本家西尾八ッ橋の定番商品「八ッ橋」を紹介します。江戸時代に生まれたこのお菓子は時代を越えて愛されているお菓子。パリッと軽い食感とさわやかなニッキの香りがおいしいですよ。
2020年8月19日 コロナウイルスどっか行け!疫病退散「アマビエ八ッ橋」 新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るっている今、一日も早い沈静化を願って作られた八ッ橋です。八ッ橋には疫病を退散させるといわれる妖怪「アマビエ」と、疫病を予言し、その姿を見ると難を逃れるといわれる「ヨゲンノトリ」が描かれています。ニッキ味の爽やかな八ッ橋です。
2020年8月12日 「聖護院八ッ橋(抹茶)」は甘さと苦みが同時に味わえるおいしい八ッ橋 元禄二年(1689)創業の八ッ橋の老舗・聖護院八ッ橋総本店が手がける、一口サイズの八ッ橋「聖護院八ッ橋(抹茶)」の紹介です。ニッキの八ッ橋にしっかりとした苦みがおいしい抹茶砂糖がかけられた大人の八ッ橋ですよ。
2020年8月2日 ピリッとした生姜の刺激が心地いい「聖護院八ッ橋(生姜)」 元禄二年(1689)創業の八ッ橋の老舗・聖護院八ッ橋総本店が手がける一口サイズの八ッ橋「聖護院八ッ橋(生姜)」を紹介します。ニッキを使った小さな八ッ橋に、たっぷりの生姜風味の砂糖がかけられた甘くて爽やかな八ッ橋です。
2020年7月30日 八ッ橋と砂糖の純粋な甘さがおいしい「聖護院八ッ橋(霜の橋)」 聖護院八ッ橋総本店が手がける真っ白な砂糖をまとった八ッ橋「聖護院八ッ橋(霜の橋)」の紹介です。一口サイズのニッキを使った八ッ橋に、霜のように砂糖を散りばめています。砂糖、八ッ橋と2つの甘さが楽しめるおいしい八ッ橋です。
2020年7月18日 「聖護院八ッ橋(胡麻)」はニッキと胡麻が時間差で楽しめる八ッ橋だ 「聖護院八ッ橋(胡麻)」は元禄二年(1689)創業の聖護院八ッ橋総本店が手がける、胡麻を使った一口サイズの八ッ橋です。八ッ橋にはニッキも使われているので、爽やかなニッキと豊かな胡麻の2つの味が楽しめます。
2020年7月14日 「聖護院八ッ橋(珈琲)」はガツンとくる強烈な苦さがクセになる 聖護院八ッ橋総本店の八ッ橋は種類が豊富なのが特徴です。珈琲の八ッ橋はしっかりとした強い苦みが特徴の大人向けの八ッ橋。口の中いっぱいに広がるコーヒーの強い苦みは、一度食べるとクセになるはず。ミルクと一緒に食べるのもおいしいですよ。