2021年4月16日 白心堂「さくら生八ッ橋」は春の香りがする分厚い生八ツ橋 白心堂が手がける春限定の皮だけの生八ツ橋です。淡いピンク色の皮には細かく刻んだ桜葉がたっぷり入っていて、豊かな桜の香りが楽しめます。皮は分厚くねっとり食感で食べ応え満点ですよ。
2021年4月13日 本家西尾八ッ橋「生八ッ橋」はニッキと抹茶の定番の味が楽しめる 本家西尾八ッ橋が手がける定番の皮だけ生八ッ橋「生八ッ橋」の紹介です。ほどよい柔らかさの食感のニッキと抹茶の生八ツ橋の詰合せです。定番の商品なのでおいしさは間違いなし。ひとりで食べられる小さなパックから購入できるのも嬉しいです。
2021年3月12日 松月堂本舗「生八ツ橋」はねっとりとしたニッキと抹茶が楽しめる 関西のお土産を幅広く手がける大阪の会社・松月堂本舗が作る生八ツ橋を紹介します。素朴な笹の葉をイメージしたパッケージには定番の「ニッキ」「抹茶」の生八ツ橋が入っています。ねっとりとした独特の食感が特徴です。
2021年2月2日 コロナ退散!「ヨゲンノトリ生八ッ橋」はニッキと黒ごまのセットだよ 御殿八ッ橋本舗が手がける「ヨゲンノトリ生八ッ橋」は、見ると難を逃れると言われる2つの頭を持つ鳥「ヨゲンノトリ」が描かれた生八ツ橋。「ニッキ」と「黒胡麻」の生八ツ橋が3枚ずつ入っています。コロナの収束を願って食べたい生八ツ橋です。
2020年5月29日 銀扇 生八ッ橋(ニッキ)はニッキの刺激が強い生八ッ橋 大阪・門真市にある銀扇が手がける生八ッ橋です。この生八ッ橋はニッキの刺激が強めで、甘さも控えめなさっぱりとした味わいの生八ッ橋。1袋に12枚と食べきりサイズ。自分用のおやつにぴったりな生八ッ橋です。
2020年5月28日 宇治彩菜 「生八ッ橋(宇治抹茶)」は本格抹茶を使った生八ッ橋 宇治彩菜が手がける「生八ッ橋(宇治抹茶)」は宇治茶の産地・宇治田原の茶園「久五郎茶園」の抹茶を使っています。本格的な宇治抹茶を使った生八ッ橋はやさしい味わい。苦みは全然ないのでこどもでもおいしく食べられますよ。
2020年5月28日 宇治彩菜 「生八ッ橋(天然ニッキ)」はニッキのピリッとした刺激が楽しめる 宇治彩菜が手がける生八ッ橋(天然ニッキ)は、家庭で食べるのにぴったりな生八ッ橋です。ちょっと粘り気のある生八ッ橋にはたっぷりのニッキの粉末が使われていて、豊かなニッキの風味が味わえます。
2020年5月21日 御殿八ッ橋本舗「生八ッ橋(宇治抹茶)」は分厚いけど優しい抹茶がおいしい 御殿八ッ橋本舗が手がける宇治抹茶の生八ッ橋です。やさしい味わいの抹茶が楽しめます。生八ッ橋は御殿八ッ橋本舗らしい分厚い皮で、食べ応えは十分です。生八ッ橋好きならぜひとも食べてほしい一品です。
2020年5月21日 御殿八ッ橋 生八ッ橋(ニッキ)は衝撃の分厚さ!八ッ橋マニアが徹底紹介 御殿八ッ橋本舗が手がける生八ッ橋(ニッキ)はとにかく分厚いのが特徴です。他のお店の生八ッ橋と比べてもその分厚さは圧倒的。やさしいニッキの味わいと香りが楽しめます。分厚いので食べ応えは十分ですよ。
2020年5月20日 京栄堂 生八ッ橋(抹茶)は薄くてほどよい抹茶が味わえる生八ッ橋 京栄堂が手がける生八ッ橋(抹茶)はさっぱりとした抹茶がとても食べやすいです。生八ッ橋自体はとても薄くて上品な印象。ほとんど苦みもないので小さなこどももおいしく食べられます。定番のニッキ味と一緒に食べてみてください。