斬新すぎる生八ッ橋「あんなま(チョコミント)」

本家西尾八ッ橋が手がける斬新なチョコミント味の生八ッ橋「あんなま(チョコミント)」を紹介します。うっすら緑がかった生八ッ橋の皮で、さわやかなミントが感じられる白あんを包んでいます。あんに入ったチョコチップの食感も楽しい生八ッ橋です。

「あんなま詰合せ」はニッキと抹茶がおいしい定番の生八ッ橋

元禄二年(1689)創業の八ッ橋の老舗・本家西尾八ッ橋が手がける定番の生八ッ橋の詰合せ「あんなま詰合せ」を紹介します。ニッキと抹茶の2種類が楽しめるお得な詰合せです。どちらも中にはつぶあんが入っています。お土産にも間違いなしのクオリティですよ。

「石涼み」は黒みつと一緒に食べる夏の冷たい生八ッ橋

聖護院八ッ橋総本店が手がける、夏限定の生八ッ橋「石涼み」は寒天を使った涼しげな生八ッ橋です。生八ッ橋といってもお餅のような四角いもので、黒みつをかけていただきます。冷たくした石涼みは暑い夏に食べたくなるおいしい生八ッ橋です。