こんにちは、八ツ橋マニアのレイです。
このページでは「夕子 バナナ」を詳しく紹介します。
「夕子 バナナ」はどんな生八ツ橋?
2023年4月28日から約2ヶ月間の期間限定で販売されているバナナ味の生八ツ橋です。
バナナの鮮やかな黄色い生八ツ橋の皮で、バナナ風味の白あんを包んでいますよ。
5個入りのパックが2パック入っています。

「夕子 バナナ」を食べた感想
バナナの皮を連想するさせる鮮やかな黄色の生八ツ橋。

その中に真っ黄色のバナナあんが入ってます。

ほんのりと香るバナナの甘い香りは食欲をそそりますね。
生八ツ橋の皮は柔らかくて、じっくりと噛みしめるとほのかなバナナの甘い風味が口の中に広がります。
中に入っているバナナの白あんはしっかりとバナナの味が主張していておいしいんです。
子どもの頃によく食べていたバナナカステラに入っているあんを思い出す食感と味ですね。
甘さもそんなに強くなくてぺろっと食べられるのも嬉しいです。
もちろんニッキは入っていません。子どもが特に喜ぶ生八ツ橋だと思います。
「夕子 バナナ」の詳細情報
「夕子 バナナ」は井筒八ッ橋本舗の各店舗、オンラインショップや京都駅などのお土産店で購入できます。
栄養成分表示(1個あたり)
エネルギー | 64kcal |
---|---|
炭水化物 | 14.9g |
たんぱく質 | 0.9g |
脂質 | 0.1g |
食塩相当量 | 0.00g |
特定原材料等(28品目) | 大豆、バナナ |
---|


詳細な情報
2023-05-29時点の情報です。 |
|
---|---|
商品名 | 夕子 バナナ |
メーカー | 井筒八ッ橋本舗 |
価格 | 648円 |
賞味期限 | 約13日 |
原材料 | バナナあん(砂糖、いんげん豆、バナナペースト、寒天)(国内製造)、米粉、砂糖、きな粉、水飴/トレハロース、香料、着色料(クチナシ色素、黄色4号)、安定剤(ペクチン)、酵素、(一部に大豆・バナナを含む) |
ショップ |