こんにちは、八ツ橋マニアのレイです。
生八ッ橋といえば昔からある抹茶は定番。
いろんなお店から抹茶の生八ッ橋が販売されていますが、最近は本格的な抹茶を使った生八ッ橋も増えてきてるんですよ。
今回紹介するのは、「夕子(京都祇園抹茶チョコレート)」です。
抹茶で有名な祇園辻利。
ここの抹茶を使った抹茶チョコレートが入った新しい生八ッ橋です。
濃厚でしっかりとした抹茶チョコレートがおいしいですよ。
抹茶好きは必食のクオリティでした。
100年以上の歴史ある老舗がコラボした生八ッ橋
「夕子(京都祇園抹茶チョコレート)」は抹茶で有名な祇園辻利と、八ツ橋の老舗・井筒八ッ橋本舗がコラボして作った商品です。
2020年に新登場。
祇園辻利、井筒八ッ橋本舗はどちらも京都祇園に本店を構えるお店で、それぞれ1860年、1805年創業という老舗です。
2つの老舗の共演なんて、想像するだけでわくわくしてきますよね。
一体どんな生八ッ橋なんでしょうか。
パッケージに目をやるとこれは意外。
老舗だから伝統的な生八ッ橋なのかと思いきや、この生八ッ橋に入っているのはチョコレートなんです。
希少な石臼挽きの抹茶を使った、濃厚で上品な抹茶チョコレートが使われています。
説明を読むだけでも興奮してきますよね。
そのおいしいに決まっている抹茶チョコレートを、井筒八ッ橋本舗の抹茶生八ッ橋で包むなんて…
これはまさに抹茶好きのための生八ッ橋ですよ。
濃厚な抹茶の香りと苦みが絶品
とても深い緑色の生八ツ橋はまさに抹茶の生八ッ橋。
箱を開けた瞬間、目に飛び込んできたのはそんな光景でした。
パッケージを開けるとふわっと香る抹茶の香り。
なんと心地いいんでしょう。
生八ッ橋の表面にうっすらと見える黄色いものはきな粉です。
半分に切ってみると、ねっとりとした抹茶チョコレートがたっぷり入ってます。
ナイフで切ったんですが、刃の部分にチョコレートがべっとりつくほど濃厚。
とっても美味しそうなチョコレートですよ。
生八ッ橋の皮は比較的薄め。
薄い生八ツ橋の皮はほどよい固さで夕子らしさを感じます。
皮にもしっかりと抹茶が使われているので、口に入れた瞬間にお茶の香りと苦味がふわっと広がってとても心地いい。
抹茶チョコレートと一緒に食べるとおいしさはさらにアップ。
食べた瞬間、舌の上にふわっと広がる抹茶の豊かな香りと濃厚なチョコレートのねっとりとした食感が印象的です。
それに続いて抹茶のしっかりとした苦味が広がってきます。
抹茶の香りがしてから苦味を感じるまでは大体2秒。
時間差で感じる美味しさの変化も楽しいですね。
ねっとりした濃厚な抹茶チョコレートなんですが、意外と後味はすっきりとしていて後に残らないですよ。
「夕子(京都祇園抹茶チョコレート)」の詳細情報
「夕子(京都祇園抹茶チョコレート)」は京都駅などにあるJR西日本おみやげ店で購入できます。10店舗限定商品だそう。
ぼくは新幹線京都駅の中にあるGRAND KIOSKで買いました。
1箱に8個生八ッ橋が入っています。
原材料等は以下の通りです。
1個あたり62kcal。
抹茶チョコレートの生八ッ橋
抹茶チョコレートを使った生八ッ橋はいろいろあります。
いろんなお店のものを食べ比べるのもおもしろいですよ。
詳細な情報
2020-03-31時点の情報です。 |
|
---|---|
商品名 | 夕子(京都祇園抹茶チョコレート) |
メーカー | 井筒八ッ橋本舗 |
価格 | 648円 |
賞味期限 | 約7日 |
原材料 | 米粉、砂糖、抹茶チョコレートコーチング(砂糖、植物油脂、乳糖、全粉乳、抹茶、脱脂粉乳、ココアバター)、きな粉、抹茶/トレハロース、乳化剤、香料、酵素、(一部に乳成分・大豆を含む) |
ショップ |