御殿八ッ橋 生八ッ橋(わさび)は甘さと辛さが融合した新感覚の味わい

御殿八ッ橋 生八ッ橋(わさび)は甘さと辛さが融合した新感覚の味わい

こんにちは、八ツ橋マニアのレイです。

このページでは「御殿八ッ橋 生八ッ橋(わさび)」を詳しく紹介します。

御殿八ッ橋本舗「わさび生八ッ橋」

信じられないかも知れませんが、わさび味の生八ツ橋です。

御殿八ッ橋本舗のウェブサイトで初めてこの生八ツ橋を発見した時には目を疑いましたよ。

いったいどんなお味だったのでしょうか。

詳しく紹介しますね。

わさびのツンとした辛みが斬新な生八ツ橋

この生八ツ橋の特徴は言うまでもありません。わさびです。

パッケージに載っているこの写真。

御殿八ッ橋本舗「わさび生八ッ橋」の説明

この緑のあんが「わさびあん」です。

見るだけでなんか口の中が痛くなってきました。

ここに書いてある説明も載せておきますね。

古来より日本食の名脇役として愛されてきたワサビを当社自慢のもっちりとした生八ッ橋の生地と餡の双方に練り込みました。

鼻からツンと抜けるワサビの辛みと新感覚の味わいを是非お楽しみ下さい。

さらにこんな注意書きもありました。

御殿八ッ橋本舗「わさび生八ッ橋」は辛さに注意!

小さなお子様、辛味が苦手な方はご注意下さい。

これまでわさびのスイーツはいくつか食べてきたんですけど、そんなに強い辛みを感じることはなかったんですよね。

今回はどんな感じで覆してくれるかすごく楽しみです。

辛さと甘さが混ざり合った独特の味わいが斬新!

パッケージの中には生八ツ橋が4個入ってます。

御殿八ッ橋本舗の生八ツ橋は結構大きめですね。

御殿八ッ橋本舗「わさび生八ッ橋」の開封写真

まず見た目の印象から。

このお店の生八ツ橋は厚めの皮が特徴で、結構食べ応えがあるんです。

白い生八ツ橋の皮。そのまわりにはきな粉がたっぷり。

御殿八ッ橋本舗「わさび生八ッ橋」の中身

一見、そんなに辛い生八ツ橋には見えませんよね。

生八ツ橋を半分に切ってみると、淡い緑のあんが入ってました。

御殿八ッ橋本舗「わさび生八ッ橋」の断面

中のあんはこしあん。

香りをかいでみると、まさにわさびの香りがします。

わさびのいい香りと一緒にツンとしたわさびの刺激が。

レイ

お寿司を食べる時に感じるあの感覚と一緒

これは本当に辛いかも……

まず生八ツ橋の皮だけを食べみましょう。

皮は分厚く、もちっとして食べ応えがありますね。

しっかりとお腹にたまるような生八ツ橋の皮です。

レイ

皮好きにはたまらん

パッケージの説明にも書いてありましたが、皮だけ食べてもわさびの風味を感じます。

皮だけではそんなに辛みは感じません。爽やかな感じです。

次にあんと一緒に食べてみますね。

御殿八ッ橋本舗「わさび生八ッ橋」の断面アップ

一口食べた瞬間にはそれほど辛さは感じません。

ふわっとしたあんこの甘さが口の中に広がって、それと同時にわさびの爽快な香りがやってきます。

これはすごく独特ですね。

あんことわさびは本当に合うのか疑問だったんですよ。

でも、実際に食べてみると意外と合うんですね。

すごく独特な感じで、甘さと辛さが一緒になってすごく不思議。

こしあんの甘さの中から、わさびのピリッとした刺激が所々に顔を出すんです。

これは結構クセになるかも。美味しいです!

食べ終わった後も、わさびの爽やかさが口の中に残ります。

そして、だんだんとフェードアウトしていく刺激が余韻として楽しめるんです。

とっても幸せな気分になりました。

説明にあるほど辛くないので、怖がらずに食べてみてください。

「生八ッ橋(わさび)」の詳細情報

「生八ッ橋(わさび)」は御殿八ッ橋本舗のウェブサイトで購入できます。

御殿八ッ橋本舗オンラインショップ

原材料など

御殿八ッ橋本舗「わさび生八ッ橋」の原材料など

カロリーなど

御殿八ッ橋本舗「わさび生八ッ橋」のカロリーなど

詳細な情報

2020-04-06時点の情報です。
価格等の最新情報は公式サイトを確認してください。

商品名 生八ッ橋(わさび)
メーカー 御殿八ッ橋本舗
価格 250円
賞味期限 20日
原材料 わさび餡(インゲン豆(ミャンマー産)、砂糖、オリゴトース、わさび、粉からし、寒天)、砂糖(国内製造)、米粉、きな粉(大豆を含む)/トレハロース、香料、澱粉酵素(小麦由来)、着色料(クチナシ)
ショップ