こんにちは、八ツ橋マニアのレイです。
このページでは、「聖(ひじり)」という名前であん入りの生八ツ橋を手がける聖護院八ッ橋総本店の「聖(宇治)」を詳しく紹介します。
宇治抹茶を使った生八ツ橋で、中に入っているあんまで抹茶なんです。
抹茶好きにはたまらない生八ツ橋ですね!
「聖(宇治)」は抹茶づくしの生八ツ橋
「聖(宇治)」は4月後半から6月までの期間限定で販売される生八ツ橋。
宇治といえば宇治抹茶が全国的に有名ですよね。
そんな宇治を代表するお茶(抹茶)を使った生八ツ橋が「聖(宇治)」なんです。
聖護院八ッ橋総本店には一年を通して購入できる定番中の定番の生八ツ橋「聖(抹茶)」もあるんですが、「聖(宇治)」とは違うんでしょうか?
その違いは中に入っているあんです。
「聖(宇治)」と「聖(抹茶)」の違いを表にまとめてみました。
聖(宇治) | 聖(抹茶) | |
---|---|---|
皮 | 抹茶 | 抹茶 |
あん | 抹茶こしあん | 小豆つぶあん |
「聖(抹茶)」には小豆のつぶあんが入ってるんですけど、「聖(宇治)」に入ってるのは抹茶を使ったこしあんです。
半分に切ってみると中から出てくるのは、皮と同じような緑色のこしあん。
新茶の季節にぴったりな抹茶づくしの生八ツ橋ですよ。
箱入りの「聖(宇治)」にはこんな素敵なミニコラムも入っていますよ。
宇治の舞台にしたお話です。このコラムを読みながら生八ツ橋を食べるのが好きなんですよね。
口の中に広がるやさしいお茶がすばらしい
うっすらと黄色がかった緑色の生八ツ橋の皮。
「聖(抹茶)」はもうちょっと生八ツ橋の皮の緑色が濃いような気がするんですけど、「聖(宇治)」は少し薄めの色のように感じます。
生八ツ橋の表面にはうっすらときなこが。
生八ツ橋を手に取ってみましょう。
生八ツ橋の皮は薄いですね。薄くて柔らかな生八ツ橋の触感が指先から伝わってきます。
皮だけの部分を手に取ると、本当に薄いのですごく繊細な印象を受けますね。
一方、あんの入ってる部分はぽっこりと膨らんでます。
生八ツ橋の中にはたっぷりとあんこが入ってるんですよ。
まずは香りのチェック。
レイ
ほんのりとお茶の香りがするかなぁ?
思ったほど強いお茶の香りはしませんね。
まずは皮だけを食べてみますね。
生八ツ橋の皮を口へ入れると、ふわっとお茶の優しい香りが広がります。
とても良い香り。
お茶の香りとほどよい甘さが口の中で混ざり合ってなんだかすごく幸せな気分に。
続いて抹茶あんと一緒に食べますよ。
抹茶あんは甘さは控えめ。ほどよい苦みも感じます。
口の中に広がるお茶のいい香りと心地よい苦味は、食べているうちにとても幸せな気分にさせてくれるんですよ。
抹茶好きにはすごく美味しいと感じるはず。
食べ終わった後にも抹茶の心地よい香りと苦味が口の中に残って余韻も楽しめますね。
ちょっと微妙だったのは生八ツ橋の皮ですかね、
とても薄くてねっとりとしてるので、口上あごのあたりに皮が張りついてしまうんです。
口の中に粘りが残ってしまうので、後味が少し微妙な感じでした。
「聖(宇治)」の詳細情報
「聖(宇治)」は聖護院八ッ橋総本店の各店舗、オンラインショップ、京都駅などのお土産店で購入できます。
4月後半から6月までの期間限定商品です。ぼくが購入した時には4月22日から6月30日とのことでした。
10個入りで500円。
カロリーは100gあたり276kcalです。
原材料など
カロリーなど
詳細な情報
2019-06-25時点の情報です。 |
|
---|---|
商品名 | 聖(宇治) |
メーカー | 聖護院八ッ橋総本店 |
価格 | 500円 |
賞味期限 | 12日 |
原材料 | 抹茶あん(白生あん、砂糖、水飴、抹茶、寒天)、砂糖、米粉、きな粉(大豆を含む)、抹茶、酵素(大豆由来)、香料 |
ショップ |