生八ツ橋を自分で作れる「八ッ橋屋さんのあんこ・生八ッ橋」の楽しみ方を紹介するよ

生八ツ橋を自分で作れる「八ッ橋屋さんのあんこ・生八ッ橋」の楽しみ方を紹介するよ

こんにちは、八ツ橋マニアのレイです。

ぼくはいろんな八ッ橋を食べてきたんですが、とっても楽しい八ッ橋を見つけてしまいました。

このページでは、自分で生八ッ橋を作って食べられるとても魅力的な「八ッ橋屋さんのあんこ・生八ッ橋を」紹介します。

八ッ橋屋さんのあんこ・生八ッ橋

「八ッ橋屋さんのあんこ・生八ッ橋」は生八ッ橋とあんこの詰合せ?

「八ッ橋屋さんのあんこ・生八ッ橋」は本家西尾八ッ橋が販売している、生八ッ橋とあんこの詰合せです。

中にはこの2つが入っていますよ。

  • 生八ッ橋(ニッキ・抹茶)
  • あんこ(つぶあん)

箱を開けるとこのように生八ッ橋とあんこが収められていました。

八ッ橋屋さんのあんこ・生八ッ橋の開封写真

「どうぞ自由に生八ッ橋を作ってください!」

と言われているようでワクワクしてきますね。

生八ッ橋、あんこともそれぞれ単品でも販売されているのですが、こうして詰合せになっていると自分であんいり生八ッ橋が作れてしまうんです。

八ッ橋屋さんのあんこ・生八ッ橋のあんこと生八ッ橋

それぞれ単品で購入しても手作り生八ッ橋を楽しめますが、こうやってセットになっている方がテンションあがります。

店頭でこの商品を見かけた時にはめちゃくちゃ興奮してしまいました。

レイ

自分で生八ッ橋が作れるなんてなんてすごいんだ!

好きなだけあんこを包んでもいいなんて素敵ですよね。自分だけの生八ッ橋が作れるなんて楽しすぎます!

自分用に楽しむのもいいですが、ちょっとした贈りものにもいいなって思いました。

一般的な生八ッ橋は、あんこを包んだ生八ッ橋がセットになったものです。

一方、こういう皮とあんこが別々になっている生八ッ橋はこれしかないので、目新しい生八ッ橋のお土産にもぴったりですよ。

「八ッ橋屋さんのあんこ・生八ッ橋」の食べ方は自由自在

「八ッ橋屋さんのあんこ・生八ッ橋」が素敵なのは、自分で好きなように生八ッ橋を楽しめること。

皮だけ、あんこだけ楽しむはもちろん、生八ッ橋とあんを一緒に楽しむのもいいですね。

パッケージの裏面にはおいしい食べ方も紹介されていました。

八ッ橋屋さんのあんこ・生八ッ橋の食べ方
  • ぜんざい
  • トースト
  • かき氷やみつまめ
  • アイスクリーム
  • お餅
  • 手作りおはぎ

いろんな食べ方ができるんですね。

ぼくもいろいろと食べ方を考えてみましたよ。

  • 皮だけをじっくり味わう
  • あんこを生八ッ橋で巻いて楽しむ
  • あんこだけで楽しむ
  • 生八ッ橋とあんこを使ってデザート作り

【1】皮だけをじっくり味わう

生八ッ橋好きなら絶対に皮だけをじっくりと味わいたいですね。

もっちりとした生八ッ橋の食感。

ニッキや抹茶の豊かな香り。

口の中にあふれ出る甘み。

生八ッ橋をまずはそのままじっくりと味わいましょう。

生八ッ橋はとにかく皮がめちゃくちゃおいしいんです。

生八ッ橋の皮についてはこちらで詳しく紹介しています。

まずはじっくりと皮のおいしさを楽しんでください!

【2】あんこを生八ッ橋で巻いて楽しむ

皮を思う存分楽しんだら、次はあんこと一緒に食べましょう。

あんこと生八ッ橋

生八ッ橋の皮は細長いので、一般的な生八ッ橋のように三角に折りたためません。

一般的な生八ッ橋はこのように三角形

一般的な生八ッ橋

「八ッ橋屋さんのあんこ・生八ッ橋」を食べる時には、こんな感じであんこを生八ッ橋にのせてクルッと巻いて食べるといいですよ。

皮のもちもち感をたくさん味わいたいなら、あんこは少なめに。

逆にあんこをしっかりと味わうなら、たっぷりのあんこをのせるとおいしいです。

あんこを山盛りにした生八ッ橋は他では食べられないので、ぜひ試してみてください。

めちゃくちゃ贅沢な気持ちになりますよ。

このあんこについても話させてください。

レイ

このあんこはおいしい!

あんこの種類は「つぶあん」で、かなり甘みは強いのが特徴ですね。

小豆の粒がたくさん入っていて、小豆を食べてるなという気持ちにさせてくれるそんなあんこ。

小豆の皮がもつ独特の風味もすばらしくて本当においしいですよ。

しっかりとした小豆のおいしさが感じられる大満足のあんこでした。

【3】あんこだけで楽しむ

生八ッ橋とあんこの量を比べると圧倒的にあんこの量は多いんです。

そして生八ッ橋はそのまま食べたりするので、あんこは結局大量に余ってしまいます。

そんな時にはあんこだけで楽しみましょう。

さっきも紹介しましたけど、あんこがとにかくおいしいのでぜんざいやトーストにのせて食べるのがおすすめです。

あんこの入っている袋の隅っこを軽くカットすると、あんこを絞り出せるので使い勝手がよくなります。

あんこの効率的な絞り出し方

【4】生八ッ橋とあんこを使ってデザート作り

せっかく生八ッ橋とあんこがあるんだから、いろんなデザートも作ってみたいですよね。

ぼくはすぐにこれを思いつきましたよ。

雪見だいふくと生八ッ橋

真ん中にある白くて丸いものは雪見だいふく

昔からあるアイスの定番商品です。

バニラアイスをお餅で包んだ雪見だいふくはめちゃくちゃおいしくて、年中食べていたい大好きなアイスクリーム。

それを生八ッ橋とあんこで合わせてみました。

アイスと餅が合うだから生八ッ橋とも合うに決まってます。

さらにバニラアイスとあんこの相性もバツグンです。

昔、ハーゲンダッツから「ジャポネ」という商品が出たことがあるんですが、これも小豆とアイスがめちゃくちゃおいしかったですよ。

雪見だいふくと生八ッ橋、あんこの組み合わせは予想通りめちゃくちゃおいしくて大満足!

ぜひやってみてください。クセになりますよ。

「八ッ橋屋さんのあんこ・生八ッ橋」の詳細情報

「八ッ橋屋さんのあんこ・生八ッ橋」は本家西尾八ッ橋の各店舗や京都駅などのお土産店で購入できます。

ただ、取り扱っているお店は少ない印象だったので、確実に購入したいならお店に問い合わせておいた方がいいと思います。

ぼくは京都・河原町近くにある新京極店で購入しました。

新幹線京都駅や、京都駅八条口のKioskにもありましたよ。

価格は手頃な540円。

生八ッ橋とつぶあんは日持ちが違って、つぶあんの方が長持ちします。

  • 生八ッ橋:1週間ほど
  • つぶあん:1ヶ月以上

ただし、つぶあんも一度開封してしまうとはやく食べてしまわないといけません。

つぶあんだけでもとてもおいしいので、ぜひいろいろアレンジして食べてみてくださいね。

詳細な情報

2018-12-22時点の情報です。
価格等の最新情報は公式サイトを確認してください。

商品名 八ッ橋屋さんのあんこ・生八ッ橋
メーカー 本家西尾八ッ橋
価格 540円
賞味期限 7日
原材料 砂糖、小豆、米粉、きな粉(大豆)、抹茶、桂皮油、酵素(大豆由来)
ショップ